すいまの振り返り

Twitterや登壇やイベントの振り返り用の雑記です。

インフラ勉強会セッション 2018年〇〇してよかった/ダメだったLTリレー

インフラ勉強会で2018/12/29にやった2018年を振り返ってよかった/ダメだったことを共有するLTリレーセッションです。

wp.infra-workshop.tech

scrapbox.io

概要

年末ということで2018年を振り返ってみよう → 他にやりたい人がいるかもしれないからLTリレーにしてみよう というセッションでした。 私以外に3名の方に登壇いただきました。 (中身はリバースエンジニアリングの話、Dockerの話、買ってよかったものの話)

私がやった内容は2本です。

  • 机回り関係でそろえたアイテムの話
  • OJTを初めてやってみた

感想

机回りアイテムの話は、いわゆる買ってよかったもの系のやつです。

本を本格的に読み始めたのもあり、横になった姿勢で読みたいという堕落した願望から始まりました。

OJTの話は、Omaega Jibunde Trainingになっていたり、 優先度が低かったり、リソースをかけていなかったりという問題はやはりみなさん経験しているようで 登壇資料を見返して参考にしているといった声もいただきました。 とてもうれしいです。

フレームワークというか、「事前に考えた方がよさそうなもの」が洗い出せるような資料にしたつもりです。

考え方は、「教えられる側が不安にならないこと」「教える側の負担になりすぎないこと」をメインに置いています。

LTリレーの中でふわっとやってしまったので、 別枠で再演してもいいかもなーと思っています。

よく「名プレイヤーが名コーチになるとは限らない」と言いますが、その通りだと思っていて 「教える」ことに関するセンスや能力は必要だと考えています。

かといって、全員が「教えるのがうまい人」になる必要もなくて、 お互いの能力を尊重、有効活用できる組織を目指していきたいものです。